ごあいさつ

この度は、ベストウェイ貸会議室のページをごらんいただき、ありがとうございます。代表取締役社長の馬淵敦士と申します。

近年、高齢者人口は増加の一途をたどり、それにともなってか、介護事業者も増えつつあります。小さなヘルパーステーションが立ち上がることも多くあり、地域の福祉をになっていくケースも多くあります。

その中で、私どもは介護人材の養成を目的とし、「かいごの学校 ベストウェイケアアカデミー」を運営しております。
しかしながら、いくら新しい人材を輩出しても、介護業界では常に人手不足であり、将来的にもこの状態が続いていくことに私たちは懸念をております。

そこで、次は現場の人材を定着させていくことにも重点を置き、そのためには現場での教育が重要であると考えました。小さなヘルパーステーションでは、場所がなく、全体研修ができない、講師がいない、会場費が高いなど様々なハードルがあります。

また、「介護サービス情報の公表」では、OJT・Off-JTなどの研修をきちんと行っているかも公表され、研修をしていないとなると、事業者としての信頼度も低くなり、利用者にも介護従事者にも「選ばれない」事業者になってしまいます。

安価で福祉用具等を使うことができる弊社研修室を利用して頂き、人材育成に役立てていただきたいと思っています。



大阪府豊中市 福祉用具付 貸会議室・貸教室 介護研修のススメ トップページに戻る

Copyright© 2015 大阪府豊中市 貸し会議室・貸し会場・貸しスペース・貸しスタジオ All Rights Reserved.